BuringStraw

BuringStraw

CQYZ OJ|コンテスト133|祖孫の質問

祖孫の質問#

説明#

根付き木が与えられます。m 個の質問があります。それぞれの質問では、ノード x と y のペアが与えられ、x と y の祖孫関係を出力します。

入力#

最初の行にノードの数 n が与えられます。以下の n 行には、各行に整数 a と b のペアが与えられます。a と b の間に辺がある場合、b が - 1 の場合、a は木の根です。その後に整数 m が与えられ、続く m 行には、それぞれの質問に対して 2 つの正の整数 x と y が与えられます。

出力#

各質問に対して、x が y の祖先である場合は 1 を出力し、y が x の祖先である場合は 2 を出力し、それ以外の場合は 0 を出力します。

入力例 1#

10
234 -1
12 234
13 234
14 234
15 234
16 234
17 234
18 234
19 234
233 19
5
234 233
233 12
233 13
233 15
233 19

出力例 1#

1
0
0
0
2

ヒント#

30% のデータに対して、n、m <= 1000 です。100% のデータに対して、n、m <= 40000 であり、各ノードの番号は 40000 を超えません。

アプローチ#

深い方のノードを上にジャンプし続け、同じ深さに到達したら、同じノードであれば、一方は他方の祖先です。

倍増が何を意味するのか、大体理解しました。

最初に木を構造体に書き込むことにしましょう。

入力の 2 つのノードのうち、後ろのノードが親です。

コード#

#include<bits/stdc++.h> 
using namespace std;

const int MAXN=4e4+5,H=16;

struct tree{
	public:
		void clear(void){
			memset(e,0,sizeof(ed));
			memset(head,0,sizeof(head));
			memset(depth,0,sizeof(depth));
			memset(f,0,sizeof(f));
			newp=0;
			bfsed=0;
		}
		
		void vAdd(int p1,int p2){
			++newp;
			e[newp].to=p2;
			e[newp].nex=head[p1];
			e[newp].frm=p1;
			fa[p2]=p1;
			head[p1]=newp;
		} 
		
		void setSize(int s){
			size=s;
			h=(log(size)/log(2)+0.5);
		}
		
		int getSize(void){
			return size;
		}
		
		void setRoot(int r){
			root_node=r;
		}
		
		int root(void){
			return root_node;
		}
		
		int getDepth(int node){
			if(!bfsed){
				bfs_for_depth();
			}
			return depth[node];
		}
		
		bool checkFa(int son,int fat){
			for(int i=h;i>=0;--i){
				if(depth[f[son][i]]>=depth[fat]){
					son=f[son][i];
				}
			}
			if(son==fat)return 1;
			else return 0;
		}
		
		
	private:
		struct ed{
			int to,nex,frm;
		} e[MAXN];
		int head[MAXN],newp,size,root_node,depth[MAXN],fa[MAXN],f[MAXN][H];
		bool bfsed;
		int h;
		
		void bfs_for_depth(void){
			queue<int> q;
			depth[root_node]=1;
			q.push(root_node);
			while(!q.empty()){
				int x=q.front();
				q.pop();
				for(int i=head[x];i;i=e[i].nex){
					int y=e[i].to;
					depth[y]=depth[x]+1;
					f[y][0]=x;
					for(int j=1;j<=h;++j){
						f[y][j]=f[f[y][j-1]][j-1];
					}
					q.push(y);
				}
			}
			bfsed=1;
		}
};

tree a;

int main(void){
	a.clear();
	int n,m;
	scanf("%d",&n);
	a.setSize(n);
	for(int i=1;i<=n;++i){
		int p1,p2;
		scanf("%d%d",&p1,&p2);
		if(p2==-1){
			a.setRoot(p1);
		}
		else {
			a.vAdd(p2,p1);
		}
	}
	
	scanf("%d",&m);
	
	for(int i=1;i<=m;++i){
		int x,y;
		scanf("%d%d",&x,&y);
		if(x!=y&&a.getDepth(x)==a.getDepth(y)){
			printf("0\n");
		}
		else{
			int ans=0;
			int dp1=a.getDepth(x);
			int dp2=a.getDepth(y);
			if(dp1>dp2){
				if(a.checkFa(x,y)){
					ans=2;
				}
			}
			else{
				if(a.checkFa(y,x)){
					ans=1;
				}
			}
			printf("%d\n",ans);
		}
	}
	return 0;
}
読み込み中...
文章は、創作者によって署名され、ブロックチェーンに安全に保存されています。